トップへ > ゴールドカードなのに年会費が割安でお得なのはこの1枚

ゴールドカードなのに年会費が割安でお得なのはこの1枚

ゴールドカードの話題では、必ずといっていいほど、年会費の話が出てきます。初年度年会費無料というゴールドカードは珍しくありませんが、翌年からは10,000円前後の年会費がかかるケースが大半です。

年会費について大別しますと、5,000円前後、10,000円以上、20,000円以上というように分類されるようです。年会費は高ければいいというものではありません。
5,000円前後というリーズナブルな年会費でも十分にメリットがあります。代表的なゴールドカードを紹介しますので、是非読んでみてください。


年会費は5,250円です。
このカードの大きな特徴として、ポイントの還元率が高く設定されている点が挙げられます。通常の還元率は0.5%〜1.0%が一般的ですが、最大1.2%がキャッシュバックとして還元されるのです。

また、カードの利用代金の引落日を自由に選択できることや、海外旅行帰り時の手荷物の無料宅配サービスなどが付帯されている点もベンリなポイントです。
家族カード(1枚目)、ETCカードも年会費無料。うれしい特典が満載です。もちろん、国内・海外旅行傷害保険も最高5,000万円まで付帯されていますので、旅行も安心です!


年会費は3,150円でありながら、10,000円以上の年会費のゴールドカードと同等の手厚い特典が付帯されている点が重要なポイントです!

例えば、空港ラウンジ。国内26空港、33箇所が利用可能です。同じクラスのゴールドカードよりも一歩先を行っています!カスタマーサービスは24時間・365日対応ですので、世界中どこにいても不安はありません。
さらに、有効期限のないポイントなど、長く持てるゴールドカードです。


gold_img01.jpg 誰でも申し込めるゴールドカードではない点がユニークです。一般カードの利用実績をもとに、招待された人だけが持つことのできるゴールドカードです。

年会費無料が売りのイオンカードですが、何と、ゴールドカードになっても年会費は永年無料!
旅行障害保険は最高3,000万円と、年会費のかかるゴールドカードと比べると多少低くなりますが、年会費無料で保険が付帯している点は大きな特徴です。

さらに、全国のジャスコに設置されているイオンラウンジが利用可能です。お買い物の合間にちょっとした休憩を取りたいときに、あなたを温かく迎えてくれますよ!


【その他の年会費が割安でお得なゴールドカード】

MUFGカードゴールドは国内最大級!!その審査基準やおススメポイント

MUFGカードゴールドはここが違う!!特徴

・驚異的な年会費の安さ
・最短1営業日で発行
・18歳以上で取得可能
・使えるアニバーサルポイント

「MUFGカードゴールドは国内最大級!!その審査基準やおススメ...」詳細はこちら

SBIゴールドカードは年会費が割安!!なのにサービスは充実!!詳細はこちら

SBIゴールドカードはここが違う!!特徴

・マルチバンクが可能
ゴールドでも低価格の年会費
「本当」のゴールドカード

「SBIゴールドカードは年会費が割安!!なのにサービスは充実!...」詳細はこちら

イオンカード ゴールドは年会費永久無料!!無審査その他おすすめポイント!!

イオン ゴールドカードはここが違う!!特徴

gold_img01.jpg

年会費永久無料
・条件付の無審査
・専用ラウンジ利用可能

「イオンカード ゴールドは年会費永久無料!!無審査その他おすす...」詳細はこちら

セゾンゴールドアメックスカードは海外旅行好きの人におすすめ!!その他審査基準など特徴

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはここが違う

・無料で利用できる空港がある
海外のネットワークが大きい
ショッピングプロテクションがある
・世界の飲食店で割引可能

「セゾンゴールドアメックスカードは海外旅行好きの人におすすめ!...」詳細はこちら