トップへ > マイル派にオススメ > ANAアメックスカードはマイルサービス充実&少ない年会費で高い保険!!!その他おすすめポイント

ANAアメックスカードはマイルサービス充実&少ない年会費で高い保険!!!その他おすすめポイント

ANAアメリカン・エキスプレス・カードはここが違う!!特徴

・海外で広く使える
日本語対応が24時間
少ない年会費で、高い保険
・マイルサービスが充実

ANAアメリカン・エキスプレス・カードのスペック・詳細早見表はこちら


海外で広く使える

ANAアメックスは、大手航空会社のANAが提供しているゴールドカードだけあって、多くの国や地域で、空港ラウンジを無料で使用できます。対象空港も多く、ANAで旅行を頻繁に行う人やビジネスマンには、お得なゴールドカードと言えるでしょう。


日本語対応が24時間

海外に出掛けて、一番の問題は言葉かもしれません。

しかし、ANAアメックスがあれば、たとえば英語を話す能力がなくても、心配はいりません。語学に堪能でなくても、ANAアメックスの日本語対応サービスデスクを利用すれば、24時間、日本語でサポートを受けることができます。

語学に苦手な人でも、十分海外生活を満喫することができます。


少ない年会費で、高い保険

ゴールドカードの年会費は、通常高めに設定されています。
一般カードの2,3倍程度が、平均と言えるでしょう。

しかし、ANAアメックスの年会費は、5,250円であり、通常のゴールドカードの約半額となっています。

アメックスとの提携ゴールドカードですが、破格の安さと言ってもいいでしょう。


旅行保険で安心感を得る

ANAアメックスにも旅行保険が設定されています。

自動付与になり、国内国外とも、最高額が3,000万円です。
もしもの時の安心感を得られます。


マイルサービスが充実

航空会社提供ならではのマイルサービスが提供されています。
10%のボーナスマイルが設けられ、100円毎に1マイルが付与されます。

多くのカードが。マイル付与があったとしても、10,000円からのものもあります。
また、ショッピングのみ付与対象が多いですが、アメックスには、そういう制限がありません。

マイルを貯めやすくなっていることも、ANAアメックスの特徴と言えるでしょう。


審査対象の間口は広く、手にするチャンスはある

アメックスは、クレジットカードの中でも、社会的ステータスが非常に高くなっていますが、ANAアメックスの申し込み対象者は、間口が広いと言えます。

原則として、20歳以上で定職のある人であり、多くの人が該当するでしょう。

持ち家制限などもないので、あなたにも十分チャンスがある、と言うことができます。

-

ANAアメリカン・エキスプレス・カード早見表


このページのトップに戻る
年会費 5,250円
利用限度額 所定の審査によって決定
審査基準 原則として20歳以上の定職のあるお客様
最短発行日数 最短10営業日
旅行保険(国内) 最高3,000万円
旅行保険(海外) 最高5,000万円
マイル変換率 1000ポイント→1000マイル
空港ラウンジ 国内10空港及び、ホノルル国際空港・韓国仁川国際空港
ショッピング補償 年間200万円 (購入日より90日間)
ポイント付与率 100円につき1ポイント
ポイント還元率 10000ポイント→5000円分
ポイント有効期限 通常3年間。ただし、1度景品と交換すると無期限
キャッシング金利 29.2%
家族会員 2,625円