トップへ > マイル派にオススメ > ANAダイナースカードは審査基準が厳しい?出張の多い方は検討の余地アリ!!
ANAダイナースカードは審査基準が厳しい?出張の多い方は検討の余地アリ!!
ANAダイナースカードはここが違う!!特徴
・国内国外の空港ラウンジが使用できる
・マイレージなどがお得
・国内外を問わず旅行保険がしっかりしている
・ダイナースクラブなので、一律の制限額がない
何と言っても、知名度とステータス
ダイナースクラブカードは、非常に知名度が高いカードです。
また、ステータスの証明でもあるので、国内海外に関係なく、どこでも利用でき、しかも、一般カードよりも優遇されます。
マイレージの還元率が高い
ANAダイナースカードは、ゴールドカードでもあるので、ポイント還元率が高く設定されています。
ANAのカードでもあるため、マイレージへ移行することも可能であり、還元率が一般カードよりも高くなっています。
旅行保険の充実度
ゴールドカードは全体的に旅行保険が高く設定されていますが、ANAダイナースカードは、その高さよりも、さらに高く設定されています。
国内でも国外でも、最高1億円であり、ゴールドカードの中でも、最高峰に位置するでしょう。
国際性が空港ラウンジしようにも反映している
ゴールドカードにおいては、いずれのカードにおいても、空港ラウンジが無料で利用できます。
しかし、ANAダイナースカードにおいては、国内25か所、国外26か国の空港ラウンジを無料で利用できます。
会員優待特典が豊富
ゴールドカードの最高峰だけあって、会員優待特典が多数用意されています。
海外一流ホテルをダイナースクラブの会員価格で利用できます。もちろん割安になっています。
また、ゴルフ場使用や国内国外のパッケージツアーなども、会員特別価格で参加できます。
審査には原則があるが、非公開
ANAダイナースカードの審査基準は、ダイナースクラブ所定の審査となっています。
しかし、あっさり通過した人もいますので、
原則は厳しいですが、原則に少々満たない人にも、
門戸が開かれているという印象がありますね。
ANAダイナースカード早見表
このページのトップに戻る年会費 | 21,000円 |
利用限度額 | 一律の利用制限なし | 審査基準 | 原則として、ダイナースクラブ所定の審査 |
最短発行日数 | 審査完了後最短1営業日 | 旅行保険(国内) | 最高1億円 |
旅行保険(海外) | 最高1億円 | マイル変換率 | 1ポイント→100マイル |
空港ラウンジ | 世界100空港以上 | ショッピング補償 | 年間最高500万円 |
ポイント付与率 | 100円→1ポイント | ポイント還元率 | 12,000ポイント→5,000円 |
ポイント有効期限 | 無期限 | キャッシング金利 | カード会社のホームページをご確認ください |
家族会員 | 6,300円 |