トップへ > JCBゴールドカード > JCBカードゴールドは世界で通用するカード!!審査基準その他特徴!!
JCBカードゴールドは世界で通用するカード!!審査基準その他特徴!!
JCBゴールドカードはここが違う!!特徴
・国内での圧倒的な利便性
・決め細やかなサポートデスク、電話対応
・旅行傷害保険は業界最高クラス
・「ドクターダイレクト24」
日本全国どこでも使えるJCBカード。その圧倒的な普及率。
JCBカードのオススメポイントとして一番に挙げられるのが、やはりその圧倒的な普及率です。日本国内においては使えるところがないといっても過言ではありません。
ステータスだけを重視するのらアメックスやダイナースも素晴らしいのですが、「実際に使う」ということを考えると、JCBはNO,1カードといえるのではないでしょうか。特に地方には大変強い印象がありますね。
ハイクオリティなサポートデスク
管理人も日常的にJCBを利用していますが、その理由の1つに秀逸なサポートデスクがあります。日本の会社独特の決め細やかさがあるのです。非常にスピーディーですし、電話対応も懇切丁寧です。ちょっと無理な要求にもこたえてくれるので、私はとても重宝しています。
審査基準が比較的ゆるい
「20歳以上で安定継続収入のある方」であれば、基本的に誰でも申し込むことができるのがJCBの特徴ですね。また、詳細な審査基準もおそらく最も低い部類に入ると思います。実は、管理人も最初に持ったゴールドカードがJCBなのですが、審査はあっさり通りました^^
旅行傷害保険は業界最高クラス
旅行傷害保険は、海外の場合最大1億円、国内は最大5,000万円の設定になっており、ゴールドカードの中でも業界最高クラスの部類に入るといえます。また、カードトラブルにも柔軟に対応してくれます。
ショッピングガード保険が年間最高300万円まで補償ですし、ここはその他のカードと比べても遜色ありません。買った品物の破損や盗難による損害を購入日から90日間海外国内問わず補償してくれます。
ドクターダイレクト24が素晴らしい!
このサービスはあまり知られていないのですが、病気や健康に、育児に関する相談を無料で受け付けてくれる「ドクターダイレクト24」というサービスがありまして、日々現場で働かれている医師や看護師に無料で病気や怪我のことを相談できるので、かなり便利です。海外滞在中にももちろん使えます。
法律面のサポートもあり!
私はこのサービスを利用したことはないのですが、法律関係の相談できるようです。、税金、年金、資産運用についての専門的なアドバイスを無料で受けることができるので、ちょっとしたときに便利かもしれませんね。
JCBゴールドカード早見表
このページのトップに戻る年会費 | 10,500円(初年度無料!) |
利用限度額 | 50〜100万円 | 審査基準 | 所定の審査基準 |
最短発行日数 | 最短3営業日 | 旅行保険(国内) | 5,000万円 |
旅行保険(海外) | 1億円 | マイル変換率 | 1ポイント→3マイル (JAL、ANA共通) |
空港ラウンジ | 国内主要空港とホノルル空港のラウンジ | ショッピング補償 | 最大 300万円 |
ポイント付与率 | 1,000円→1ポイント | ポイント還元率 | 120ポイント→5,000円 |
ポイント有効期限 | 無制限 | キャッシング金利 | 15.00%〜18.00% |
家族会員 | 本会員支払い型:1名様無料 2人目より1名様につき1,050円 利用者支払い型:3,150円 |